一般診療
遺伝子検査
(PCR・NEAR)
抗体検査
遺伝子検査(PCR・NEAR)
抗体検査
ご希望の際は、ご来院はお控え下さい。必ずお電話にてご連絡下さい。
当院では海外渡航(出張・留学・帰国)の陰性証明書も受付けております。
名古屋で遅くまで営業しているクリニックのHIME CLINIC(ヒメクリニック)
※2021年1月現在、緊急事態宣言の発令により海外渡航によるPCR検査を一時中止しております。
下記に該当する場合は
お受けすることができません。
陽性者もしくは感染が疑われる方と接触してから6日目以降で、
- ・症状がある方(※症状がある方は保健所対応が原則です)
- ・保健所から検査対象者となった方
料金表
ご希望の際は、ご来院はお控え下さい。
必ずお電話にてご連絡下さい。
0120-015-714
遺伝子検査(PCRまたはNEAR) | 回 数 | 価格(税別) | 検査代 | 1回 | ¥13,000 |
---|
※証明書を発行する場合は、証明書代¥5,000
抗体検査(IgM/IgG) | 回 数 | 価格(税別) |
---|---|---|
個 人 | 1回 | ¥5,000 |
団体(5名以上) | 1回 | ¥4,000 |
団体(10名以上) | 1回 | ¥3,000 |
PCR検査受診の方 | 1回 | ¥2,500 |
※表示価格は全て税抜きです
※陰性証明書代も含まれます
よくある質問をまとめました。
- 愛知県外でも検査を受けることは可能ですか?
- 採取していただいた検体を、当院が指定した場所まで自家用車でお運びいただける場合は可能です。
- 濃厚接触や症状が全くない場合でも検査は可能ですか?
- 可能です。当院で行う検査は保険診療ではなく自費診療です。基本的にはご自身で検査を受けたいと思われる方を中心に行います。
- 発熱症状が出ていますが、検査を受けられますか?
-
受けることは可能ですが、コロナウイルスに感染している可能性がある場合は、所轄の保健所へご連絡下さい。保健所から指定病院への受診など指示があるかと思います。
その際に、もし自宅待機など検査対象外となった場合は当院で検査いたします。
その場合は、自宅から出ずに電話にてご連絡下さい。
- 検査を受けたい場合は、直接クリニックへ行けば良いですか?
-
直接クリニックに来ることはおやめ下さい。通常予約にて受診している患者様のご迷惑になる場合がございます。事前に電話での予約、担当スタッフからの説明が必要です。
担当スタッフから体調の確認や検体の採取方法などご説明させていただきます。
- 検査を受けた場合、結果は何日で出ますか?
- 平日の16時までに検体提出の場合、NEAR法での検査は検査当日、PCR検査では2日後に検査結果をご報告させて頂いております。(土日祝日を除く)
- 陰性証明が欲しいのですが。
- PCR検査代に証明書代(日本語・English)も含まれるため、ご希望の場合は、当院で証明書を発行いたします。
- PCR検査と抗体検査の違いを教えて下さい。
-
PCR検査は今現在感染しているかどうかを調べます。症状があるないに関わらず、今感染しているかどうかを確認する検査です。
抗体検査は過去に感染していたかどうかを調べます。今現在感染しているかどうかについてはわかりません。
- 陰性証明が欲しいのですが。
- PCR検査代に証明書代(日本語・English)も含まれるため、ご希望の場合は、当院で証明書を発行いたします。
- PCR検査とNEAR法の検査の違いを教えてください。
-
NEAR法は、PCR検査と同様遺伝子検査で、感度や特異度はPCR検査とNEAR法は同等です。
NEAR法は米国FDAに承認されており、日本では、10月20日、厚生労働省が承認しています。
事前にご連絡頂くようお願い致します。
その際に、唾液採取容器の受け渡し・回収についてご案内させて頂きます。
ご希望の際は、ご来院はお控え下さい。
必ずお電話にてご連絡下さい。
毎週第1月曜日、
火曜・日曜休日
外来診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
一般診療 |
16:00〜20:00 (最終受付19:45) |
休診日 |
16:00〜20:00 (最終受付19:45) |
/ |
16:00〜20:00 (最終受付19:45) |
/ | / |
ナローバンド |
10:30〜20:00 (最終受付19:45) |
休診日 |
10:30〜20:00 (最終受付19:45) |
/ |
10:30〜20:00 (最終受付19:45) |
/ | / |
※ナローバンドUVB治療は保険適応も可能です。詳しくはご相談ください
※診療項目によって、一部ご対応できない場合もございます
ご案内
外来診療(一般・美容)は完全予約制となっております。
外来受診時は、必ず当院へ電話にてご予約ください。
(メールでのお問い合わせの場合は、当院からの電話連絡をもって予約完了となります。)
インスタグラムを含むWEB媒体からのご予約は受け付けておりません。
予約されていない場合は、当日の診療をお断りする場合がありますので予めご了承ください。
尚、体調不良など緊急性がある場合はこの限りではありません。